tokoproject.com

TOKO PROJECT

仮想通貨・ビットコイン・ICOに関連するブログになりました。トークン大好きです。

TOKOPROJECT

LIFE WITH CRYPTOCURRENCY

Apple Watch 2徹底レビュー。アップルウォッチを買って良かった10のコト。オススメの使いこなし術を伝授!

f:id:toko926:20161104145050j:plain

毎日書いています。アップルウォッチシリーズ。APPLE WATCH2を購入してから早いもので1週間ぐらいが経過します。おそらく他のユーザーの倍速ぐらいで色んな事をテストしているような気がします。今日の記事ではかなり時期尚早かもしれませんが、

「アップルウォッチ2を買ってよかった10のコト」をご紹介したいと思います。

1.Apple WatchでMacbookのロックを解除できる(Smart Unlock)

f:id:toko926:20161104150614j:plain

これはMacの新しいOSである「Sierra」から搭載された機能なのですが、Macにログインする時にアップルウォッチを付けて近づくだけでロックが解除されます。設定も少し必要ですが簡単です。

参考:Apple Watch で Mac のロックを自動解除する - Apple サポート

何が良いかって言うと、やはりパスコードの入力の手間が省けることです。これ、時間にすると甘く見てはいけません。僕のようなヘビーユーザーは1日に20回ほどこのタイミングがあります。1回10秒掛かるとすると、このアンロックを20回で200秒で6分強。驚くことに1ヶ月で3時間ぐらいになってしまいます。1年で36時間です。

2.通知が手元で確認できるから視線が上がる(Look Up)

f:id:toko926:20161104151224j:plain

※ないんかい

「通知を見逃したくないからスマホに張り付いている」という方は今すぐアップルウォッチ買いましょう。「解放され、視線が上がり、世界が広がり、呼吸が楽になります」

というと、アップルの宣伝のようになってしまいますが、これホントです。

特に仕事をされている方は、コラボレーションツールやメッセンジャー、チャットの通知が気になると思います。多くの方が使っているアプリはだいたいAppleWatchに対応しています。会社支給のiPhoneでアップルウォッチを使っていいかは社内規則次第だと思いますが、MDM等で制御されていなければわからない気もします。

通知や返信に対応してるメッセンジャーApp(投稿時点)

Slack
Facebook Messanger
LINE
Wantedly Sync
Skype
We Chat

非対応:Google Hangout、チャットワーク

3.決済の完成形はコレ。支払いがとってもスムーズ(Smart Pay)

f:id:toko926:20161104151440j:plain

AppleWatch2を使い始めてからスグに気付いたのは、「ある程度の都会であれば、レストランを除いて、ほとんどSuicaとクイックペイとドコモのIDで支払いができるということです。これは本当に助かります。iPhone7を持っていても、アップルウォッチ2を持っていれば、財布はもちろん、アイフォンさえポケットから出さなくていいのです。

AppleWatch 2 での決済時の操作

  • Suica(スイカ)で支払う場合:かざすだけでfelica(フェリカが反応)
  • クイックペイ等で支払う場合:ボタンをダブルタップすると決済可能状態に(上画像)

 

4.バイオハックで体調を把握できる(BioHack)

 

バイオハックとはシリコンバレーのテクノロジー好きの人々が行っている、ウェアラブルデバイスやその他のIT機器を用いて健康状態を把握したり改善したりすることです。アップルウォッチ2でできるバイオハックは「心拍数」です。ただ、この心拍数はあなどれません。心拍数で以下のような好不調やトレーニング成果のモニターが可能です。

  • 疲労度:朝起きて安静時心拍数を毎日測定、心拍数が高い時は疲労度が高い
  • 心肺機能:トレーニングを続けると、安静時心拍数が低くなる50台なら優秀
  • 消化:消化中は心拍数が高くなる、日常的に食べているモノの消化負荷を把握
  • 食物アレルギー:完全な特定は難しいが、アレルギーでも心拍数は上がる
  • その他:飲酒した後も心拍数が上がる。(参考画像は下)

f:id:toko926:20161104152728j:plain

昨夜、深酒して帰って電車で座っている時の安静時心拍数「91」、普段は「60」ぐらいなので、かなり上がっています。

5.瞑想(マインドフルネス)の習慣化(Deep Breathe)

f:id:toko926:20161104153216j:plain

忙しいと、どうしても忘れがちな鼻呼吸や深呼吸。シリコンバレーでは瞑想(マインドフルネス)が脳の回復として大流行しているので、アップルウォッチにもその機能が新しいOSから搭載されました。コレやると、やらないかで、結構パフォーマンスに影響あると思ってます。アップルウォッチは時間を設定して「呼吸しませんか?」ってリマインドしてくれます。僕は1時間に1回行っています。

世界のエリートがやっている 最高の休息法――「脳科学×瞑想」で集中力が高まる

世界のエリートがやっている 最高の休息法――「脳科学×瞑想」で集中力が高まる

 

脳の消費エネルギーの60~80%は、デフォルト・モード・ネットワーク(DMN)に使われています。DMNとは、脳が意識的な活動をしていない
アイドリング状態でも動き続ける脳回路です。この回路が働き続ける限り、ぼーっとしていても、脳はどんどん疲れていくわけです。 

参考:世界のエリートがやっている 最高の休息法――「脳科学×瞑想」で集中力が高まる 

 これを意識的に断ち切るのが瞑想です。呼吸に意識を向けて他の情報を遮断し脳を休めるのです。

6.Siri×リマインダー×ウォッチでもう忘れない!(Smart Reminder)

以前のエントリーにも書きましたが、僕のモノ忘れが凶悪です。思い出して2秒で忘れます。その時アップルウォッチをしていれば、こんな事ができます。

「Hey Siri!30分後に洗濯物!ってリマインドして」(以下、画像)

f:id:toko926:20161104154323j:plain

スゴいんです。iPhone要らず。リマインダーを無視するという私の悪い癖が解消されれば、もう何も忘れません。ちなみにタイマーの設定も同様に可能です。

7.簡潔なコミュニケーションへのシフト(To the Point)

f:id:toko926:20161104154913j:plain

ラインや電話でダラダラコミュニケーションするのが大っ嫌いな私なのですが、「APPLE WATCHで音声で簡単にメッセージが送れることを1度よくコミュニケーションする相手にプレゼンする」ことによって、その後のコミュニケーションにおいて、短いメッセージや結論だけを言う端的なやりとりをしても「あっ、アップルウォッチから送っているんだな」となり、その後のやりとりが楽になります。(多分)

奥さんや彼女に送るメッセージもこう変化します。

Before:「愛してるよハニー、今帰ってるからね!(スタンプハート)」

After:「帰宅中です」

※人間関係の悪化について本ブログは責任を持ちません。

※私は彼女も奥さんもいません

※AppleWatchでモテるかは検証していません

8.メディカルIDで持病や個人の医療情報を常に携帯(Medical ID)

f:id:toko926:20161104155548j:plain

これ、意外に知らない方が多いのですが、アップルウォッチには「メディカルID」という機能があります。これは、氏名、体重や身長、血液型や持病の情報、親族の連絡先などを格納しておける機能です。IDは不要で電源ボタンを長押しすると表示できます。

f:id:toko926:20161104155638j:plain

これで、いつ緊急搬送されても大丈夫です!持病も把握され、緊急連絡先情報から家族にも連絡が行きます。これ子供や徘徊グセのある方とかもいいかも。警察官や救急隊員がこの機能を知っていることが条件ですが。(是非、拡散してください!)

blog.tokoproject.com

9.「アクティビティ」機能で運動意欲がわく(Let's Move!)

f:id:toko926:20161104160022j:plain

これは有名な機能ですが、アップルウォッチは活動量を測定してくれています。画面に本日の運動した時間(緑のゲージ)、歩いた時間(赤のゲージ)、立っていた時間(青のゲージ)を視覚的に表示してくれます。これが表示されたり、「もう少しあるきましょう!」とか「そろそろ、立ち上がりましょう!」みたいな感じで教えてくれるので、私みたいなデスクワークが多い人にはすごくいいのです。「座りっぱなしは寿命がどんどん短くなります」血流が悪くなり、腰痛にも悪いし、肩もこるし、悪いこと尽くしなのです。

10.音楽を聴く機会が増えた(Live with Music)

f:id:toko926:20161104160401j:plain

Siriに、あの音楽を掛けて!って言うだけで音楽が聴けます。「音楽を掛けて!」だけでもいけます。この機能によって音楽を聴く機会が増えました。夜道を散歩してるときも、これをするだけでポケットに入っているiPhoneから音楽が流れます。これまではiPhoneを取り出すのがめんどかったのです。特に、朝起きた時がイイです。ブルートゥースのスピーカーと接続しておけばなおよしです!

f:id:toko926:20161104160623j:plain

ちなみに、僕が「HeySiri!朝にピッタリの音楽を掛けて!」と頼んだら、ベートーヴェンでした。。。笑

 

このメーカーのスピーカーは音がパワフルで良質で防水なのでお風呂でも使えます。僕はよくハイキングに持っていきます。

 

おわり

 

アップルウォッチの関連記事 

blog.tokoproject.com

 

blog.tokoproject.com